栃木の国保 Vol.70 2020.9/ AUTUMN

ただいま こくほ 最 前 線 柚子たっぷり 生活のすすめ 国保経験年数 1 年 6 か月 【私の街自慢】   私が住む宇都宮市の上河内地区は人より柚子の木が多い…かもしれないくらい柚子が有名 な地区です。ほかには350年以上歴史のある祭り「梵天祭」が有名です。地域総出のイベ ントも多く年中楽しく生活できます。温泉もあるので疲労が溜まっている方やご興味ある方 はぜひ来てください。私が案内させていただきます! 【趣味・特技】  趣味はラーメン屋巡りです。自粛生活が終わったら遠出して有名店にいきたいと思います。 特技はスタンプの早押し、日々の業務のなかで身に付けました。 【健康法・ストレス解消法】  柚子風呂に入ること。冬至以外にも時々入ります。もちろん地元産の柚子を使ってです。 私の健康のためにも地元の柚子は欠かせません! 【国保事務を担当しての感想・意見など】  病院にいかない健康体なので健康保険の制度や仕組みについては全く分かりませんでした。 日々の業務の中から習得していき健康保険の大切さを感じています。 【最近気になること】  暖かい時期は虫に刺されることが多いので対策方法が気になります。自然が豊かなので刺 される回数も少し多めです(虫除けに柚子は効かないですかね…)。 宇都宮市 保険年金課収納グループ 平 ひら 野 の 友 ゆ 希 き 栃木県国民健康保険団体連合会「栃木の国保」 24

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3