栃木の国保 Vol.72 2022.3/ SPRING

業の安定運営の確保に向けて、 保険者並びに関係機関との連 携を密にして、より一層の適 正な事業運営と更なる保険者 へのサービスの向上に努める ものとする。 このため、令和4年度の事 業計画は、保険者に満足して もらえる国保連合会を目指し ていくために、次のとおり重 点目標及びその取り組み方針 を定め、その企画・運営・実 施に当たっては、常に保険者 の満足度を高める工夫、価値 ある情報の提供などに留意し ながら保険者 の期待に沿っ た成果をあ げ、負託に応 え るものとする。 2 重点目標 国民健康保険事業の安定的 運営 保険者の意を体し、安定し た国民健康保険事業運営に向 けた事業・運動の展開 成果を上げ る国民健康 保 険・後期高齢者医療診療報 酬審査支払事業等の展開 審査支払機関改革への対応 及び効率的なレセプト審査体 制の整備・審査精度の向上並 びに審査支払業務・事務代行 業務の効率的推進 共同事業の効率的推進 保険者事務共同電算処理事 業等の拡充及び各種共同事業 の効率的推進 実効性のある保健事業の支 援強化と特定健診等データ 管理業務の適正執行 総合的保健事業支援の充実、 医療データの情報提供及び関 係団体との連携強化及び特定 健診等データ管理業務の適正 執行 介護保険・障害者総合支援 事業関係業務の適正執行 介護給付適正化事業の積極 的な推進、介護給付費等審査 支払業務及び障害者総合支援 給付費審査支払業務の適正執 行、介護サービスの質の向上 新規事業への対応 保険者のニーズに応える事 業への弾力的対応 成果を生み出す組織体制・ 事務運営等の整備 総合的・効果的に事業を展 開するための組織体制の整備、 職員の資質の向上、事務運営 等の改善 3 重点目標の取り組み方針 国民健康保険事業の安定的 運営 国民健康保険 事業の安定 的運営に向け て保険者と連 携を密にし、 事務の効率化 、 調査研究、価 値ある情報の 提供に努める。 また、医療保険制度を将来 にわたって持 続可能で安定 的な制度に するため、引 き 続き国保関係 者が一丸とな り、国民健康 保険事業の 安 定運営に向け た運動を展開 する。 成果を上げる国民健康保険・ 後期高齢者医療診療報酬審 査支払事業等の展開 審査事務共助の 充実強化、 審査委員会への情報の提供な どによる効率 的なレセプト 審査体制の強化を図 りつつ、 国保総合シス テムを活用し た審査の更な る精度向上に 努める。 また、「審査支払機能に関 する改革工程表」に基づく審 査基準の原則 全国統一や整 合的なコンピ ュータチェッ クの実現に向 けた対応を踏 まえ、職員の 理解力の向 上 に努めると ともに、それ ら の影響を踏ま えた業務プロ セスの効率化を進める。 さらに、普通交付金収納事 務、出産育児 一時金等支 払 業務、風しん 対策抗体検 査 等費用の支払 業務及び新型 コロナウイル スワクチン接 種に係る の支払業務の ほか、後期高 齢者医療事 務 代行業務つ いても適正な 事務処理に努める。 共同事業の効率的推進 保険者事務 共同電算処 理 事業等の更な る事業の拡 充 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (1) (2) (3) 栃木県国民健康保険団体連合会「栃木の国保」 3

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3